 
                    0.01mmにこだわる
            数々のアルミ加工を
            最高品質で提供
          
          複雑な形状でも製品化する技術と数々のアルミ加工の提供が可能です。
              0→1で10000万個以上の製品を制作したからこそ、0.01mmにこだわれる技術力があります。
            
複雑な形状でも製品化する技術と数々のアルミ加工の提供が可能です。
            0→1で10000万個以上の製品を制作したからこそ、0.01mmにこだわれる技術力があります。
          
Feature 私たちの特長
- 
                Point 01 技術力が問われる特殊形状にも対応 素材と加工を熟知した技術者だからこそ
 実現する高品質なアルミ加工創業して50年以上、切断・押出などの数々のアルミ加工を行い、年間2000種類以上を生産。特殊な形状や0.1mmの誤差も許されない厳しい条件で、幅広い業種・業態のお客様の要望に応えてきた実績があります。 
- 
                Point 02 小ロットのアルミ加工も対応可能 50kg~の小ロット生産の要望に応える
 専門の製造ラインを開設小ロットのアルミ加工はお客様からの要望は多いものの、対応できるアルミ加工業者は少数。私たちは幅広いニーズに応えるべく小ロット専門の生産ラインを開設しました。10000万個以上の製品を0→1で制作してきた私たちだからこそ実現できる、高品質な小ロット生産です。 ※断面積や仕様によっては、50kg〜の生産ができない場合もございます。 
- 
                Point 03 無駄な間接コスト“ゼロ”の一貫生産 設計提案から押出加工・製品組立まで
 4500坪の敷地内で一貫生産アルミ加工を行う工場は、4500坪の敷地面積を有しており、工程間の品質低下・社外工程時に発生する無駄な間接コストをゼロにする、社内一貫生産を行なっております。大きな素材や製品でも対応できる敷地面積があるため、大型製品にも対応可能です。 
 
               
            Case study 実績紹介
About Us 特注アルミフレーム.comとは?
設計提案から組立まで一貫して対応できる
              特注アルミ加工を専門とした組織です
            
            私たちは創業50年、特注のアルミ加工を専門に扱い、前例の無い数々のアルミ製品をゼロから制作してきました。お客様の要望やイメージをヒアリングし、年間2000種類以上の特注アルミ製品を制作している経験を生かし、最善策を提案。
0→1にする提案型の設計、1→100にできる強固な組織体制で、業界問わず数々のお客様の課題を解決します。
              製品の設計や企画段階からの介入も可能なため、イメージが頭の中にある段階から気軽に私たちにお声かけください。
            
 
          Other Service その他サービス
- 
          POINT
 1 押出加工  耐圧容器の中に入れたアルミ材料に圧力を加え、金型をから材料を押し出す、押出加工を行います。金属よりも柔らかいアルミだからこそ複雑な形状にも加工ができ、歪みが発生しにくいのが特長の一つです。 
- 
          POINT
 2 アルミ溶接  アルミ製品を接合する際に活用するアルミ溶接。TIG溶接と呼ばれる溶接方式が一般的です。弊社では、溶接に長年携わる技術者が製品に合わせて、全て手動で複雑な溶接を行います。 
- 
          POINT
 3 アルミ加工全般  弊社では、アルミ切断・曲げ・押出・プレスなどの幅広いアルミ加工に対応可能です。アルミ加工に対する知見が少ない方でも、弊社手動の提案型で最善策を提供します。 
- 
          POINT
 4 アルミ切断  アルミ材料を切削機械を使用し、直線的に切断を行うアルミ切断。7mmの長さに切断が可能で、お客様の要望にお応えできる機械・技術・人材が高精度なアルミ切断を実現しています。 
Support サポート
- 
          3Dプリンターを活用し
 図面の3D印刷が可能3Dプリンターの技術を活用して製造前にお客様のイメージをより鮮明にするサポートができます。 
- 
          納品して終わりではなく
 継続的な積極提案製品の納品後も、継続的に並走支援を行わせていただき、アルミ製品のアドバイザーとして積極提案を行います。 
- 
          アルミの製造工場の見学は
 いつでも実施中3日前までにご連絡をいただければ、工場見学はいつでも可能です。製品が仕上がるまでの流れなどを説明します。 
- 
          VE・VA共にお客様に合った
 最善の提案が可能既存製品のコストダウンや新製品の開発など、少しでも不満があれば気軽にお声かけください。最善の提案をさせていただきます。 
Flow 仕事の流れ
- 
              Step 01 お問い合わせ本サイトのお問い合わせフォームからお電話にてご連絡をお願いいたします。 
- 
              Step 02 打ち合わせ・ご提案専任の担当者がお客様の求める製品のヒアリングを行い、最善の方法を提案します。 
- 
              Step 03 ご契約製品の仕様や細かな品質基準が決定しましたらご契約を行います。 
- 
              Step 04 加工・製造開始事前に定めた仕様や品質基準に沿って各工程の技術者が加工・製造を行います。 

 
                 
                     
                     
           
           
           
           
             
             
             
             
                